top of page
精油辞典
レモングラス
レモンソウ、レモンガヤとも言われます。インド原産の植物で、熱帯から亜熱帯地方で栽培されている多年草で、タイの代表的なスープ、トムヤムクンの香り付けにも用いられています。
おすすめの使い方
血行促進に役にたち、集中したいとき、リフレッシュしたい時にオススメです。身体には、筋肉疲労や浮腫にマッサージオイルを作ってボディーケアにも。虫除け効果があるので、虫除けスプレーを作ってみても良いですね。お肌につけるタイプのアロマクラフトは 、肌刺激があるので、濃度に注意しましょう。
基本情報
香りの系統
柑橘系
学名/科名
Cymbopogon citrarus/イネ科
抽出部位
全草(根以外)
抽出法方
水蒸気蒸留法
主な産地
インド、インドネシア、中国、グアテマラ
香り
強いレモン臭で甘くて爽やかです。
主な成分
ゲラニアール(40~50%)、ネラール(30~50%)、
ゲラニオール、リモネン
ノート
トップ
主な成分
血管拡張作用、鎮静作用、抗真菌作用、
抗ウイルス作用、昆虫忌避作用(蚊)
bottom of page