
Philosophy
穏やかな癒しの森への扉
Foresty Forestがお届けするのは、上質で満ち足りた時間。
お気に入りの香りに包まれて過ごす癒しのひとときは、日々の緊張をほぐし、心にゆとりを与えてくれます。
Foresty Forestの扉を開けるとき、日常の忙しなさから少し解放されてほしい。
いつも頑張っている自分を、大切な人を、優しくいたわってあげてほしい。
さながら、遠くの森へ森林浴に出かけるように…。
自然とともに
生きること
70万年という人類の歴史は、これまでずっと、自然とともにありました。都市化が急激に進んだのは、ほんのここ数百年。人の手で作られた環境で当たり前のように暮らしている私たち現代人も、遺伝子レベルで見れば、自然の中で暮らした歴史のほうが圧倒的に長いのです。
自然の中で暮らすことに慣れた私たちの遺伝子が、人工的な現代社会の中でストレスを感じてしまうのは、当然のことなのかもしれません。人類が本来の姿で、心身共に健康であるためには、未だに自然や植物がなくてはならないのでしょう。
とは言え、「それでは今日から大自然の中で暮らす生活に戻りましょう」というわけにはいかないのも事実です。
私たちのエッセンシャルオイルが、自然の恵みを日々の生活に取り入れる選択肢の1つになれば嬉しく思います。



Power of Nature
過酷な環境下で逞しく生きる植物に“自分だけの香り”があるのは、身を守り、命を繋いでいくため。彼らは香りを放つことで、虫や菌などの敵を遠ざけたり、受粉を促したりしてきました。そうして“生きのびるための香り”は、自然界に宿る神秘的な力と言えるのかもしれません。そしてこの香りは、花や葉、果皮、根などを蒸したり、搾ったりして抽出することができます。これが、『エッセンシャルオイル(精油)』です。
ただ精油は、原料に対してほんのわずかしか採れません。例えばダマスクローズの場合、精油を1滴(0.05ml)採るために必要なバラの花は200輪とも言われています。自然の力を受け継ぐ精油はとても貴重で、凝縮された生命の源なのです。
心の調和は
香りから
目と耳から情報が流れ込む現代人は、知性や理性に脳が傾きがちです。感情がないがしろにされてバランスが悪くなり、それがストレスやイライラの原因になることも。
本能や自律神経を司る「感情の脳」と結びつくのは、五感の中で唯一、嗅覚だけ。鼻から入る情報は、何の匂いかを認識するよりも先に「心地よいか否か」「好きか嫌いか」などの本能を呼び起こすと言われています。つまり心地よい香りは、科学的にも、感情に影響するということなのです。
もちろん香りの種類によって、脳に与える影響は異なります。
気持ちに余裕がないと感じたら、感情が解放されていないと感じたら、嗅覚に意識を向けてみるのもいいかもしれません。
Foresty Forestでは、心地よい香りであるとともに、心身を穏やかにするお手伝いができるような香りづくりを心がけています。


本物を知るという贅沢
私たちが生み出す繊細な香のブレンドオイルには、国内外の高品質でトレサビリティ※が明確な100%天然エッセンシャルオイルのみを厳選して使用しています。
香りの本質を見極めること。
個性を大事にしながらバランス良くブレンドすること。
そして、植物に宿る力を存分に引き出すこと。
香りに精通した熟練のアロマセラピストだからこそ作れる本物の香りが、そして手にするだけで心が満ちるようなデザインが、皆様の上質な暮らしのお役に立てることを願ってやみません。
※トレサビリティ:エッセンシャルオイルの原料植物の生息地域、抽出方、分析成分、流通経路など。
