top of page
精油辞典
日本のアロマ
甘夏ネロリ
甘夏ネロリは甘夏みかんの花から採れる精油です。夏みかんが、突然変異して甘みを増したのが甘夏ネロリです。ネロ リドールの含有量が多いことが特徴です。
おすすめの使い方
リラックス作用があり、心に不安がある時に芳香浴するとオススメ。皮膚細胞を活性化してくれるので、化粧水や、スキンケアオイルを作るのもオススメです。心身とも穏やかな気分になります。
基本情報
香りの系統
フローラル系
学名/科名
Citrus natsudaidai/ミカン科
抽出部位
花
抽出法方
インフューズド抽出法
主な産地
日本(熊本)
香り
ビターオレンジの花から抽出されるネロリ精油より、優しい、甘い香りがします。
主な成分
ネロリドール(18.9%)、ファネソール(6.9%)、
リナロール(18%)、メチルアニスラニレート(17.5%)、
p-シメン(9%)、γ-テルピネン(5%)、
リモネン(4.7%)、βーピネン(3.9%)、
β-シス-オシメン(2.4%)
ノート
ミドル
主な成分
鎮痛、ホルモン様作用、神経強壮、
抗菌、抗炎症、瘢痕形成作用
bottom of page